top of page

制作してきた事例の一部です。

イメージに近い案件があれば、「Case????」を担当にお伝えください。

​お打ち合わせでは、その案件の紹介や近しい予算感でご相談いたします。

学園祭の謎解きイベントを企画制作いたしました。

こんにちは、Riddleです。

今日は学園祭で制作した謎解きイベントの事例をご紹介いたします。私も10年ほどまで学園祭で自力で「謎解きイベント」を企画したことを覚えています・・・。





ある大学の学園祭実行委員の学生さんからのご発注でした。






企画の経緯とは?

今回、初めてご相談いただいた案件となります。

大学の学園祭で「謎解きイベント」を企画したいということでご連絡をいただきました。制作期間や内容など制約がいくつかありましたが楽しいイベントが完成いたしました。






どんなイベントなのか。

学園祭で謎解きイベントを開催する団体も増えてきましたね。学生団体で「謎解きサークル」も多いですし。このイベントではどのような特徴があるのかまとめていきます。



1 | 学校の情報も取り入れたオリジナルの内容

最後の回答を学園長にするなど、随所に学校のオリジナルの内容を取り入れていきました。参加者は同じ学生ということで馴染み深いオリジナル公演になりました。



2 | コロナ対策も充実させた設計に

リアルイベントでしたが、コロナ対策も必要でした。使用する場所、参加者が回遊するルートなども一緒に設計しました。特に密にならないように工夫をしたことでコロナ対策をしながらの開催となりました。





Riddleがお手伝いしたことは?

当日の運営以外を担当した案件となります。

・企画立案

・イベントロゴ制作

・謎の制作

当日は、お出しした「運営マニュアル」をもとに学生さんたちで運営いたしました。

学園祭の案件ですと、学生さんの運営になることが多いので、Riddleが当日まで加入することはあまりありません。




結果、高い満足度につながった。

参加された学生さんたちからは、「想像以上にクオリティが高い」など高評価だったようです。あえて難易度を上げたことも満足度につながったようで安心しました。





「学園祭×謎解き」ならRiddleへ。

学園祭での謎解き企画も増えてきました。学校ならではの情報や普段入れない場所を使った謎解き企画などワクワクする企画を作りましょう。

きっと普通の謎解き会社だと予算が合わなくて「学園祭謎解き」を作ってもらうことは難しいかもしれませんが、Riddleなら柔軟に対応いたします。


学園祭で謎解きを企画したいならRiddleでご相談くださいませ。

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page